r3
Yahoo!がオープンソースで公開している、テンプレート管理ツールr3が、Yahoo! Developers Networkに掲載されています。 http://developer.yahoo.com/r3/ このサイト上で、r3のユーザーガイドと、コマンドリファレンスが公開されています。
7月末にメジャーバージョンアップして、1.0.0になっていた。正式リリースになるのかな。 昔の話では1.0ではGUIが使えるはずなんだが、マニュアルが更新されてないので、どうしたら使えるのか分かんない。週末にでも見てみるかなぁ。 http://sourceforge.net/…
Selfkleptomaniacさんのところで知ったのですが、今月のphp|architectでMatt Zandstraによる、r3の特集が載ってました。絵なんかも付いて分かりやすいす。 ブログ見てみたら、 In related news, we are days away from a limited GUI release. http://www.ap…
第25回PHP勉強会で発表させて頂きました。ぐだぐだなプレゼンに貴重なお時間頂き、ありがとうございました。m(__)m発表資料はSlideShareでアップしています。 テンプレート管理ツール r3 r3とは Yahoo!がオープンソースで公開した、テンプレート管理ツールで…
テンプレートマークアップ http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=51461&group_id=192720 の訳です <r3:cphp> テンプレート生成時に実行するPHPコードを記述します。</r3:cphp>
デモのチュートリアルを引き続き試してみます。 今日のところは、翻訳(translation)あたりです。最後です。コード貼り付けがやたら多く、内容は無いけれど長文エントリになってます。 過去記事 新しい順に並べてます r3 と stickleback を試してみる - テン…
デモのチュートリアルを引き続き試してみます。 今日のところは、 テンプレートの特殊化 (specialize) あたりです。 過去記事 新しい順に並べてます r3 と stickleback を試してみる - ターゲットの作成とサイトの全生成 - おぎろぐはてな r3 と stickleback…
デモのチュートリアルを引き続き試してみます。 今日のところは、 ターゲットの作成 サイトの全生成 <r3:include />ディレクティブの理解 include先のテンプレートの編集 あたりです。 過去記事 新しい順に並べてます r3 と stickleback を試してみる - プロジェクトの事前</r3:include>…
デモのチュートリアルを引き続き試してみます。 ここの部分は事前設定ということで、intlとproductを作り、継承関係を設定するというものです。 過去記事 r3 と stickleback を試してみる - プロジェクトの作成 - おぎろぐはてな r3 と stickleback を試して…
前記事(r3 と stickleback を試してみる - セットアップ - おぎろぐはてな)の続き。 移動中の電車の中で、ボールペン片手にドキュメントを読んでみた。まだ最後まで読み終わってないので勘違いがあるかも。。 で、これってどういうものなのか productとintl…
r3と、sticklebackは、Yahoo!が最近オープンソースで公開を始めたテンプレートまわりのツールです。(前記事参照) これがどういうものなのかがよく分かんないので、ドキュメントを読みながら試してみます。 ドキュメントは、SourceForgeにあるものだけのよう…